2012年 7月19日(金)  
キアシシギがリターン

7月17日に立山から戻り、キアシシギがいつ野島に戻ってくるか、と毎
日野島に通っていました。本日10時ごろ野島に行った時は、キアシシ
ギの鳴き声を聞いたのですが、見つからず、イソシギを見ただけでした


夕方、行ってみれば2羽のキアシシギが居りました。


まだ数が少ないですが、これで野島の秋の渡りがスタートしたこととな
ります。


今年の秋は、どのくらいのシギ・チが野島を通ってくれるか、とても楽しみ
です。これで、10月初旬まで、シギ・チのデイリーカウントがスタートしま
す。これが以外と大変で疲れるのです。


本日、午前・午後2回ともお会いしたイソシギさんです。


シギ・チの秋の渡りが、本日スタートしたことで、やっと野島水路が賑や
かになってきます。

今年、メダイチドリがどれくらい通過するのか、トオネンが来てくれるのか
、とても楽しみにしています。

野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る